くるみのはな

Archive2018年11月 1/3

奈良へ5

みたらし団子を食べてから車で少し移動しました。木のトンネルがあるこちらは橿原神宮さんです。わんずは参拝不可とのことなので門の外をお散歩しました。2わん一緒にリードを引くとなんだかごちゃごちゃするな 笑でも、楽しそうなので駐車場まで歩いてお散歩することにしましたよ。この日は人があまりいなくてとーーっても広い敷地内でわんずものびのび歩くことができました。誰もいないことを確認して少しの間フリー(リードあ...

  •  5
  •  -

奈良へ4

大神神社で参拝したら少し小腹が減ったな、と相棒。ならばと参道で売っていたみたらし団子を食べることにしましたよ。ノワもお利口に待っています。なのに!なのに写真を撮る前に一口相棒が食べてしまいましたよぅ。負けずに撮ってやりました。とても甘くて香ばしいお団子だったんですって。それでは少し移動しましょうか。...

  •  0
  •  -

奈良へ3

奈良のお出かけ歩いてやってきた大神神社         おおみわじんじゃ二の鳥居を入って気持ちいい参道を歩いて行きます。神社って木々に囲まれてとても心地いいですよね〜。相棒とゆっくり話をしながら歩きました。そして・・・こちらで手を清めるのですが龍神さんではなく大物主大神の化身とも言われる「巳さん」。お邪魔しま〜す。あ、ここ大神神社に本殿はありません。何故なら大神神社は三輪山をご神体としているため本...

  •  6
  •  -

奈良へ2

奈良県、安倍文殊院さんを後に次はどこに行こうかな?コスモスが風にゆらゆら揺れてノワもご機嫌♪そうして歩いてきた先は・・・安倍文殊院さんからほど近い大神神社です。おおみわじんじゃこの大神神社は日本書紀や古事記にも記された日本最古の神社として有名です。大きな大きな大鳥居から少し歩いてくると二の鳥居に到着。さささ、ではこちらもわんずはちゃんとキャリーに入ってご迷惑にならないよう参拝しましょう。つづく。...

  •  2
  •  -

奈良へ

久しぶりにお出かけしました。今回訪れたのは奈良県の桜井市にある安倍文殊院さん。以前、こちらに知恵をお借りしに訪れたことがありお礼参りがまだだったのでお礼に参上したわけです。ここ安倍文殊院は大化の改新に創建された日本最古に属する寺院です。もちろんわんずは境内ではちゃんとキャリーに入れてご迷惑にならないよう注意してお参りです。また笑って訪れられてよかった。さ、その後はしばし歩いて散策です。落ち葉が舞い...

  •  2
  •  -

ママミング

少し前になりますがママミングをしました。ノワは前髪を伸ばし始めたので切るところが少ないです。しかもちょっとぶうたれております。そんな顔しないで〜笑オルジュのママミングだいぶ慣れてきたと思います。でも動くから切るのが大変。終わる頃にはかなり疲労します。でもご機嫌でしょ?...

  •  0
  •  -

秋晴れ

秋晴れが気持ちよかった日。ノワとランへ走りに行きました。朝、タイミングを逃してご飯を食べ損ねたのでランチを食べてから走ろうと言うことになりまずは休憩 笑なんていい笑顔!ランチには美味しいヨーグルトがついてるからノワは大喜びなのです。いつもはテラスで食べるんだけどお天気がいいからお庭で食べることにしましたよ。ゆっくり休憩したら午後からぼちぼち走ることに。もちろん飛行犬も撮れましたよ♪...

  •  6
  •  -

お休みの日

お休みの日。何をするわけでもなくのんびり過ごしておりました。で、まあぼんやりしながらわんずの写真を撮っていたのですがこの日はいいお天気で気持ちよかったな〜ちょっと乙女っぽいな 笑オルジュ、キリッとしてますけど寝ぐせがひどい 笑こんな感じでまったりとした1日でした。(結局この後ランに行ったけど)...

  •  0
  •  -

私の好きなノワ

私の好きなノワは夜幸せそうに眠っているところです。こうやってブログを書いていると割と多くノワの寝ている写真を載せてるな〜と思うのです。今夜のノワはこちら。うとうとしてうっすら目が覚めてぼんやりしているところがたまらん。なぜわんこってこんなに可愛いんだろう?...

  •  2
  •  -

映画のような?

日々わんずの写真を撮っているくるみですが。先日、たまたま撮れた写真をみてぷぷぷっと笑ってしまったのでご紹介したいと思います。まず1枚目ヘンゼルとグレーテル風まるで悪い魔女に迫られて窮地に追い込まれてるワンシーンのよう。映画の広告っぽいなって1人でニヤニヤ。で、2枚目家政婦は見た!?的な?毎日こんなことをして癒されております。...

  •  6
  •  -